過去の入賞作品  /  開催詳細

LIQUITEX THE CHALLENGE 2019

スケジュール

  1. エントリー期間
    7月1日(月) 10:00 ~ 10月21日(月) 12:00まで
  2. 一次審査 審査期間
    10月22日(火)~10月31日(木)
  3. 一次審査 結果発表
    11月1日(金) 12:00 WEBサイトにて
  4. 入選作品受付
    11月30日(土) 9:00~12:00
  5. 作品展示 / 最終審査
    12月1日(日) 会場:ART FACTORY城南島

審査員

色部 義昭

色部 義昭
グラフィックデザイナー / アートディレクター

1974年千葉県生まれ。東京藝術大学大学院修士課程修了後、株式会社日本デザインセンターに入社。原デザイン研究所の勤務を経て、2011年より色部デザイン研究室を主宰。現在、日本デザインセンター取締役、東京藝術大学非常勤講師。主な仕事にOsaka MetroのCI、国立公園ブランディング、草間彌生美術館・市原湖畔美術館・富山県美術館・天理駅前広場Cofufunのサイン計画など。「TAKEO PAPER SHOW 2011−本」「富山県美術館の目印と矢印」などの展覧会デザイン、「naturaglacé」「白鶴天空」パッケージデザインなど、グラフィックデザインをベースに平面から立体、空間まで幅広くデザインを展開。銀座地区サイン実証実験やTOKYO PROJECTなどのプロジェクトに積極的に参画し、公共空間のインフォメーションデザインの機能と質を向上させることについて模索している。SDA、JAGDA、東京ADC、D&AD、One Show Designなど国内外のデザイン賞を受賞。AGI会員(国際グラフィック連盟)、東京ADC会員、JAGDA会員。
2008年 SDA最優秀賞
2009年 JAGDA賞、JAGDA新人賞、東京ADC賞
2012年 東京ADC賞、D&ADノミネーション賞
2013年 One Show Design シルバーペンシル賞
2014年 One Show Design ゴールドペンシル賞、D&ADノミネーション賞、東京ADC賞、CSデザイン賞グランプリ
2019年 第21回亀倉雄策賞(地下鉄のCI計画「Osaka Metro」)

小池 アミイゴ

小池 アミイゴ
イラストレーター/画家

1962年群馬県生まれ。長沢節主催のセツモードセミナーで絵と生き方を学ぶ。1988年よりフリーのイラストレーターとしての活動をスタート。CDジャケットや書籍、雑誌など仕事多数。
DJとして唄のための時間OurSongsを主催、デビュー前夜のclammbonやハナレグミなど多くのアーティストの実験現場として機能。現在は日本の各地で暮らす人と共に、ライブイベントやワークショップを企画開催。
2011年3月11日以降、東北の各地を巡り作品を制作、個展「東日本」として青山のspace yuiで2012年、14年、15年、17年、19年に開催。
17年4-7月、熊本のつなぎ美術館で展覧会「東日本より熊本へ」開催。
11月-2月福島藝術計画×ASTT福島県柳津町子どもアートプロジェクト。
19年2月11月-2月福島藝術計画×ASTT福島県昭和村子どもアートプロジェクト。
3月、宮城県の塩釜市立杉村惇美術館で展覧会「東日本」開催。
羽田空港で小山薫堂氏とのプロジェクト「旅する日本語2019」を展開中。
絵本「とうだい」(福音館書店)の作画、「うーこのてがみ」(角川書店)など。
本年度より東京イラストレーターズソサエティ(TIS)理事長就任。
www.yakuin-records.com/amigos

小松 美羽

小松 美羽
現代アーティスト

長野県坂城町生まれ。
2003年に女子美術大学短期大学部へ入学。
在学中の銅版画作品『四十九日』にて学内外から高い注目を集め、現在の活躍への足掛かりをつかむ。
2014年、出雲大社へ作品『新・風土記』を奉納。
2015年、庭園デザイナー・石原和幸氏のコラボレーション作にて「チェルシーフラワーショー」(イギリス)へエントリーし、ゴールドメダルを受賞。
同作内の有田焼の狛犬作品『天地の守護獣』は、大英博物館日本館へ永久展示された。
2017年には、東京ガーデンテラス紀尾井町で大規模な個展を行い、9日間で延べ3万人の集客を実現。
同年公開の映画『花戦さ』では劇中画を手掛け、SONY「Xperia」のテレビCM出演も果たす。
著書に『小松美羽 -20代の軌跡- 2004‐2014』(KADOKAWA)、『MIWA KOMATSU WORKS(English Edition)』(Kindle版)、『世界のなかで自分の役割を見つけること――最高のアートを描くための仕事の流儀』(ダイヤモンド社)がある。

坂口 寛敏

坂口 寛敏
東京藝術大学 名誉教授

福岡生まれ。東京藝術大学大学院美術研究科油画専攻修了。
1976〜84年、西ドイツ ミュンヘンに滞在し、ミュンヘン美術アカデミー絵画科卒業。
帰国後、ドローイング・絵画・インスタレーション・フィールドワーク等、あらゆる手法を用いた制作活動を行っている。教育の中においても、学生と共にアートと地域とを繋げるプロジェクト研究活動を意欲的に行い、新たな美術の創造と普及に取り組んできた。東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻にて25年間に渡り教鞭をとり、2017年に同大学を退任。現在、東京藝術大学名誉教授。

2019入賞作品

 

◆個人(作品)表彰

色部義昭 賞 

北海道おといねっぷ美術工芸高等学校  /  ヨシ川ルナ  /  Face² /  380mm×455mm


小松美羽 賞

女子美術大学短期大学部  /  青崎芙蓉  /  光  /  652mm×530mm


小池アミイゴ 賞

新潟デザイン専門学校  /  石崎明日美  /  幸せな時間  /  297mm×420mm


坂口寛敏 賞

名古屋芸術大学  /  岡田智貴  /  Ecstasy  /  651mm×500mm


リキテックス賞 大学部門

多摩美術大学  /  河本理絵  /  住宅密集地  /  652mm×530mm


リキテックス賞 高校部門

東北生活文化大学高等学校  / 小形真央  /  .com  /  727mm×606mm


リキテックス賞 専門学校部門

新潟デザイン専門学校  /  妹尾真由  / 上がる花火と漁り船  / 429mm×594mm


◆学校賞

東北生活文化大学高等学校

新潟デザイン専門学校

エクセラン高等学校

町田・デザイン専門学校

2019入選作品


SOUTO MANABE
慶應義塾大学 環境情報学部

岡田智貴
名古屋芸術大学

宮下 桃音
エクセラン高等学校

今井 藤哉
新潟デザイン専門学校

植田 結衣
大阪府立箕面高等学校

konatsu
新潟デザイン専門学校


九州産業大学

上原一真
埼玉県立越生高等学校

朝場 江里
エクセラン高等学校

済乃
秋田公立美術大学

石本龍己
新潟デザイン専門学校

アゲムラユキ
町田・デザイン専門学校


日本アニメ・マンガ専門学校

石崎明日美
新潟デザイン専門学校

保科舞
新潟デザイン専門学校

石野 向日葵
新潟デザイン専門学校

ヨシ川ルナ
北海道おといねっぷ美術工芸高等学校

河本理絵
多摩美術大学

佐藤天音
広島市立大学

岩崎
高松第一高等学校

yamo
県立広島大学

やまぐちまい
東北生活文化大学高等学校

杉山 愛璃
町田・デザイン専門学校

渡邊結月
エクセラン高等学校

小形真央
東北生活文化大学高等学校

内山佳穂
新潟デザイン専門学校

内田洸平
新潟デザイン専門学校

松尾 明日香
明誠学院高等学校

佐々木愛海
東北生活文化大学高等学校

妹尾 真由
新潟デザイン専門学校

望月紫織
エクセラン高等学校

CANON
九州産業大学 芸術学部

辻村千佳
専門学校浜松デザインカレッジ

佐々木壮太
東北生活文化大学高等学校

EMMA
中央美術学園

彰太郎
川崎総合科学高等学校

鴨須賀斗波
町田・デザイン専門学校

市川紫音
東京デザイン専門学校

三田村祥
新潟デザイン専門学校

室伏 志保
京都造形芸術大学

はるなすび。
埼玉県立新座総合技術高等学校

新山珠羽
徳島県立城北高等学校

日高麻里衣
明誠学院高等学校

青崎 芙蓉
女子美術大学短期大学部

宇座 里梨伽
沖縄ラフ&ピース専門学校

イ・ヒョミン
町田デザイン専門学校

二宮響
長野県岩村田高等学校

三輪優人
東京工芸大学